top of page

鼻血 in Paris


朝からスパイスとチョコの食べ過ぎなのかはわかりませんがフランスで初めて鼻血が出た上垣です。

今日は朝一で

友人のショコラティエ、エドウィンの店でスパイス屋さんと3人でスパイスの大試食会。

エドのお店は営業中なのでお客さんが来ます。

でもエドウィンは僕に良いんだよ、良いんだとチョコのショーケースの上でワイワイやってます。 日本では見られない光景だったと思いますが、でもそういうところが好きです。 すごい香りの良い、日本では食べた事ないようなスパイスもいっぱいありましたよ。

そして、慣れない土地で材料と道具を集めるために連日歩き回っていますが

ようやく、おままごとセットが集まりましたよ。

レアルって言う場所に道具屋が集まってるんですけど、

そこに連日通ってあーでもないこーでもないとウロウロしていると、

今日はお店のおじさんも、変なアジア人が良く来ると覚えてくれたみたいです。

僕はというと今日は買い物のために大きなスーツケースを持って行ったので、

おじさんが中身はなんだ?ダイヤモンドか?ゴールドか?ガンが入っているんじゃないか?って言ってくるんだけど、

ボキャブラリーの無さにひたすらノン、ノン、ノンとしか言えずにとっても残念なアジア人ですよ。

で買い物も無事済んだので晩御飯のバゲットとフルーツなんかを買うためにまた出かけました。 今日は3箇所のバゲットを食べ比べました。

こっちに来て一日数件必ず違う店で買うようにしていて、店の雰囲気と商品を見て、ぱっと見まーまーなら買います。

ほんとマズそうなやつも結構あります。 日本ではやらないですけど、これもフランスを知るため。 パリジャン達が食べているものを食べるために来たわけで、まー日本でも食べられるなっていうレベルの物も多いです。

こっちに来て20個くらい食べましたけど

気が付いたのは、これは毎日の食べ物であって、見た目や味が重要では無いんじゃないか。って事です。

明日からも食べ続けますよバゲット。


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


特集記事
この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

©ルフルーヴ(le flueve)

bottom of page