top of page

この5年間を振り返りながら・・・


連日、たくさんのご注文をいただき誠にありがとうございます。

とうとう、5周年感謝祭も最終日。本日の23:59までのご注文分までとなります。

忘れていたわ!という方は、お早めにチェックいただけましたらうれしいです。

それぞれのお客様が備考欄から、いろんなメッセージを書いてくださっていて

シェフと楽しく読ませていただいております。すぐにお返事ができていなくてごめんなさい。

(でも全部、たしかに読ませていただいております!!!)

ブランド立ち上げ時に頼りなくPopupの店頭にひとりシェフが立っていた姿を思い出してます

という方、

念願のフランスへ行けてよかったねと激励のメッセージをくださる方、

クリスマスケーキをリクエストしてくださる方・・・etc

ほんとにたくさんのお客様に囲まれ、支えてもらってここまで続いてきたle fleuveなんだなと

改めて大感謝😭しています。

この5年間で、私たちの周りの環境も大きく変化したように思います。

できることから、足元から取り組み初めたことが

確実に、経験となって現在のle fleuveの基礎となっていることを日々感じます。

表面的には、販売する場所やお客様が変わっても、

いろんなマルシェで日々、どんな風にお客様に喜んでもらえるかと考えていたことと

WEBショップや百貨店での販売も全く同じことで、

今まで積み重ねてきたいろんな場所で店頭に立って肌で感じとってきた出店の経験が

本当に役に立っていると感じています。

今は5年前には全く見ることのできなかった、

現在地点のもっとずっと先が見えるようになってきました。

今はまだ、地平線の彼方にあるような目標を見つめながら

2人で、希望やアイディアを話している段階ですが、

みなさんの前に、形にして表現できる日もそう遠くないと確信しています。

ここ大屋だからこそできるお菓子、上垣河大だからこそできる取り組み。

たくさんの方に喜んでいただける取り組みに育ててゆけると思っています。

今後とも暖かく見守り、応援していただければとてもうれしいです。

(なんか選挙演説みたいになっちゃいましたかね・笑。ちょっと熱くなってしまいました)

    (↑憧れの舞台 サロン・デュ・ショコラ東京2019の開店直前で緊張している私たち)

今後ともle fleuveをどうぞよろしくお願いいたします。      上垣 河大・侑加

特集記事
この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page