

泣いても笑っても、東京最終日
連日、たくさんの方にご来場いただき
本当にありがとうございます!!!! 本日、サロン・デュ・ショコラ東京 最終日です。 この会場への出店が決まった半年前。
当店のような
シェフがたったひとりの、小さなブランドを選んでいただいたこと。
みなさんの期待に応えたいという気持ちと
同時に大きなプレッシャーも感じました。 仕込みのいそがしさに加え、
初の東京という完全なアウェーの場に行く不安で
眠れなかったお正月からの日々。 走馬灯のように、この半年を思い出す朝です。 いろんな方に支えていただきました。
本当にありがとうございます。 のどあめも、入浴剤も食べ物の差し入れも
激励のメッセージも!!!!
本当にありがとうございます。
🏃バレンタインデーまで駆け抜けます🏃 シェフは今日から京都伊勢丹です。
今日と明日のみ、シェフも京都伊勢丹店頭におります。
お気軽に声をかけてください。


「仙櫻」朝刊に載っています!
本日1/26の朝刊に、le fleuveの「仙櫻」が掲載されています! 日本経済新聞の日経プラス1の
日本酒ショコラ特集で、第3位をいただきました。 本日の日経プラス1(土曜日版)の一面に載っています。
先日の全国TVデビューに続き、とうとう全国紙デビューも果たしました! 仙櫻ショコラは、
当店WEBストアからご注文いただけます。
https://store.koudaiuegaki.com/ また、現在新宿NSビルで開催中の
サロン・デュ・ショコラ東京会場でもご購入いただけます。 http://www.salon-du-chocolat.jp/


東京に到着。
無事に、昨日から東京入りしています。
設営も順調デス。
今夜は、前夜祭も。いよいよです。 ドキドキ。
le fleuve、東京初出店が始まります。 たくさんの方に出会えるのを 楽しみにしています!
試食もたくさん準備してきました。
是非、le fleuveを体験してくださいませ。 le fleuveのショーケースは、
NSビル 大ホールの入り口入って すぐに左に曲がってもらって、 3店舗目(左側・壁沿い)です。 ** サロン・デュ・ショコラ東京2019 **
<会期>
エムアイカード会員ご内覧日 2019年1月22日(火)
一般会期 2019年1月23日(水)~29日(火)7日間開催
<開催時間>
各日午前10時~午後8時 <会場>
新宿NS ビル 地階=イベントホール(東京都庁舎隣り) <アクセス>
新宿NSビル 東京都新宿区西新宿2-4-1 会場への入場には、チケットが必要です。詳細は↓
http://www.salon-du-chocolat.jp/ticket


行進シリーズ。ちょっとスターウォーズ風味
こちら、今年の新作コレクション。 名を「エタンセル」(=火花) と申します。 たくさん並ぶと、なんだか近未来的な模様に!! スターウォーズといえば、 最後までクワイガンジンが忘れられなかったなぁ。 あー、もう1度まとめて観たい。でも今は・・・やめておきます(笑) <余談> ちなみに、シェフはあまり好きではないのです、スターウォーズ。 シェフはアクションとサスペンスが好きなので、 オススメの映画があったら教えていただくと喜ぶと思います。 バレンタインまではちょっと観ることができなさそうですが・・・


今年は、お醤油。
ル・フルーヴの地元兵庫県養父市の老舗醤油蔵、大徳醤油。 四季の温度変化の中でゆっくりと時間をかけて行う天然醸造を続けています。 (いつも我が家でも、大徳さんのこいくちとうすくちは常備しています♪) その大徳醤油さんの蔵へ伺った際に出会ったのが、醤油を絞る前のもろみ。 口に含んだ瞬間にこのショコラの細部まで完全なイメージができたそうです。 うまみの塊をショコラに仕上げると・・・?? 一昨年より酒粕(日本酒ショコラ)やカンパーニュのための天然酵母など、 発酵についての追求を続けてきたシェフの新作。 私の個人的な感想を申し上げると・・・ はちみつゴルゴンゾーラのショコラを 思い出しました。 やはり発酵 (チーズも発酵食品ですもんね)の、 あの旨味は奥深いところで繋がっているんだなぁと しみじみ感じました。どっちももちろんお気に入りですが 醤油プラリネが、マイブームです。 (もうすでにいい香り→) このちょっとした塩味がクセになります。 日本が誇る伝統「UMAMI」の新たな一面を ぜひ体験してください! 朝日新聞・毎日新聞にも掲載いただきました。 ありが


吸い込まれそう・・・
プラリネたち。まるで行進してるみたいです。 彼らも、みなさんのところに出かけていくのを楽しみにしているのかな。 大切な時間に、選んでいただけると思うと、とてもうれしいです。


美しいルビーカカオのショコラたち
今年の新作、ご用意しています。 ルビーカカオという、第4のチョコレートとして注目を集める、 香料・着色料なしの鮮やかなチョコレート。 こちらはサロン・デュ・ショコラ東京会場での限定販売! ちなみに数量限定ですので、たくさんご用意しておりますが、 売り切れの際にはどうかご了承ください。これは早くGETしてもらうしかないですね😁 楽しみにしていてくださいね♪ サロン・デュ・ショコラ ホームページ http://www.salon-du-chocolat.jp/ 当店の他にも、ルビーカカオ特集組まれていますよ。こちらも要注目です。 デジタルカタログ http://www.salon-du-chocolat.jp/pages/featured/4754


あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年のle fleuveの年越しは、 ショコラの仕込みをしながら・・・でした。 (写真のピスタチオのプラリネです。) ほんとは途中で抜け出して、 紅白のaikoちゃん(シェフ)と私はsuchmosを チェックする予定だったのですが、 工房にこもって集中していたら気がつけば23時・・・ 見事にどちらも見逃してしまいました(笑) 年末年始らしさ皆無のle fleuve工房でありますが、 こんな充実した年越しができるなんて、本当にありがたいことです!! あわただしくも楽しく2019年の準備を着々と進めています😊 みなさんは、どんな年越しだったでしょう? 猪突猛進のle fleuve、今年も見守っていただけましたらうれしいです。 あ、ショコラ福袋やってます♪ http://store.koudaiuegaki.com/