
ちょうど今日からお得なキャンペーン!
今日から、ちょうどこんなお得なキャンペーンが始まりました! le fleuveがショッピングカートで使っているBASEが、なんと80万店舗を突破したのだそうです!すごい数ですね!! このお得なチャンス、是非ご利用ください。 もちろん、今晩から追加販売のタルトにもご利用いただけます♪ 以下詳細です。 ↓ 【8/30~9/16 期間限定!】
BASEの80万店舗突破を記念して、5%OFFクーポンをプレゼント♪
商品購入画面でクーポンコード≪shop80thx≫を入力して下さい。 ※注意事項
・本クーポンは、Webブラウザおよびショッピングアプリ「BASE」でご利用いただけます。
・本クーポンは、送料をのぞく注文金額が1,000円以上のお買い物からご利用になれます。
・本クーポンは、送料をのぞく注文金額が50万円を超えてのご利用はできません。
・本クーポンは、おひとり様1回限り有効です。
・ほかのクーポンとの併用はできません。
・Apple Payをご利用の場合、クーポンはご利用できません。 #キャンペーン


季節のタルト、数量限定入荷しました!
今晩20時から販売開始します。 前回の「シェフのきまぐれ不定期便」で
ご好評いただきました、ネクタリンとりんごのタルト! リクエストで追加注文をいただいた方がありましたので、
10台限定でご注文を承ります。冷凍状態でお届けします。 同時にご注文いただきましたら、他のお品との同梱も可能です。 上質なle fleuve特製のクレームダマンド生地に
長野県産・減農薬ネクタリンの酸味がさわやかなタルト。
表面にはネクタリンだけでなく
やさしい甘みのりんごもあしらい、バランスよく。 同じバラ科の2種類の果物を合わせることで
ひとくちごとのバランスで、より深みのある味わいが生まれます。 もちろん、卵は自家農園の平飼い卵「むかしむかし卵」を使っています。
暑い中、鶏たちがよく産んでくれています。 たっぷりと敷き込んでいるクレームダマンドは、
イタリア産のパルマギルジェンティ種のアーモンドを使っています。
(このアーモンドは、当店のショコラ「プラリネ」にも使っています。
よくあるカリフォルニア産のものとは香りが全然違います。
とても良い香り


10/5 「森のホルン」でpop-up出店決定!
10/5(土) 奈良市のあしびの郷で開催の 音楽イベント「森のホルン」に久しぶりのPop-up出店決定しました。 奈良はle fleuveとしては、初めての出店。 個人的には、コトリンゴさんと、オオルタイチさんのライヴが楽しみ😊 豪華8組の華やかな出演者が出揃いました!!
■出演者
コトリンゴ
Small Circle of Friends
カネコアヤノ
鎌野愛 × 菅原一樹 × 須原杏
大石晴子
■NEW!
オオルタイチ
ビューティフルハミングバード
影山朋子
そしてまだ追加もありますが出店の皆さん!
■出店
ナナツモリ
月のひなた
le fleuve
たみ&Y Pub&Hostel
MOJOme.
+10・テンモア
and more!!
ワークショップもまもなく。
※マーケットとワークショップはチケットがなくても楽しめます!!
旅行がてら遠方からも是非。
ライブ会場に入れ


東京出張に行っていました
東京出張に行っていました。 銀座の THERRY MARX dining 江藤シェフ。 今年のサロン・デュ・ショコラ以来の久しぶりの再会。 いつも訪ねると、笑顔で迎えてくれる江藤シェフ。 お世話になっています! 新宿のうなぎ屋さんでは、来年の東京出店についての打ち合わせ。 (また詳細は追ってご案内しますね。 関東のle fleuveファンの方お察しでしょうか??今年も楽しみにしていてください!) 夕食の帰り道。 少し歩いている間にも、路上に倒れている人や警察に連行される人・・・ いろんな人生が行き交う場所、東京の勢いに圧倒されました。 先日、大屋まで訪ねてきてくださった Restaurant TOYO Tokyoさんへ。 こちらでも何か面白いことがしたいと作戦会議を。 だんだん東京でのお仕事も増えてきそうな気配。 ✈️先ほど無事に大屋に帰ってきました。 実家の畑のすいかを食べながら、やっぱりこれが落ち着くなぁと。 でも、やっぱり東京の空気に触れて、 そこで活躍されている方に出会うのもすごく大事ですね。 定期的に街の空気、時代の空気を感じることの大


夏休みの自由研究 〜le fleuve工房編〜
夫婦それぞれが
夏休みの自由研究を
いつも上手に仕上げられなかったという
悲しい過去を持つ😥le fleuve工房より。 今年は、そんな過去を清算をすべく(?)
自由研究に没頭する
最近の工房の様子をお伝えします。 この夏は、いつにも増して
創作意欲が止まらない当店シェフ。
新作ショコラの実験を繰り返しています。
今、特に熱中しているのが
🇫🇷フランスで出会ったスパイスと
自家農園はちみつの組み合わせのショコラ。
これがまた、奥が深い世界のようです。
.
毎度、味見させてもらう私も、
かなり楽しませてもらってます😋
カカオ感とスパイスのバランスの違いで、
とにかくいろんな表情を見せてくるんですよ😳
人間で言うと、
ちょっと騙されて遊ばれてみてもいいかなって
男の人に思わせてしまうような
「魔性の女」って感じです😈
この魅力には、
妻の私もちょっと勝ち目がないかも・・・💦
.
でも、実は私も大のスパイス好き。
夫が魔性の女に翻弄されゆく姿を横目で眺める夏です。
(なんの話かわからなく


〜夏季限定のラインナップのご紹介〜
こんばんは。le fleuveの上垣侑加です。 暑い日が続いていますね・・・いかがお過ごしでしょうか? 今年は、お盆も休まず工房におります! 大屋町にお越しの際は、工房でのお渡しも可能ですので お気軽にお問い合わせくださいね。 メール:info@koudaiuegaki.com お待たせしました!クッキー缶を追加販売中です♪ https://store.koudaiuegaki.com/items/20041079 お盆期間のお届け・全国発送も承ります。 常温でのお持ち歩きもできるので、帰省の手土産にもオススメです。 <夏の期間限定のお菓子のご案内> *ケイク・バナーヌ (バナナのパウンドケーキ)*https://store.koudaiuegaki.com/items/549042 *パイナップルとバナナ・パッションフルーツとバニラのコンフィチュール* https://store.koudaiuegaki.com/items/7563194 どちらもこの季節限定のお品です!! この季節に、さっぱりとしたとっても美味しいお菓子です。 (個人的にと
le fleuveの商品レビュー 書いてくださいキャンペーン
いつもご利用ありがとうございます! 今回は、今まで当店のWEBショップでお買い物いただいた方へ プレゼントが当たるキャンペーンのご案内です😊 当店のWEBストアからご注文商品の発送時にお送りしているメール 「商品発送通知」のメール後半部分に 商品レビューが登録していただけるURLが記載されていますので、 そちらからレビューをご登録ください。 (過去にご注文いただいた分に関しても、 未登録であれば、新たに登録していただけます。) 期間内にレビューを登録いただいた方の中から 抽選で5名様に、次回お使いいただける ❗️15%引きのクーポン❗️を プレゼントいたします! ※本日から9月10日迄にレビューを掲載いただいた方に限ります。 (以前ご購入の商品につきましても、この期間にレビュー掲載いただけば キャンペーンの対象となります。) お使いのメールフォルダの中から 「商品発送通知 BASE」などのキーワードで メール検索してみてくださいね。 まだレビュー書いたことなかったなぁ・・・という方、 この機会に是非ご参加ください😉 たくさんのご参加、お待ちし


パリ、そして大屋
先日、はるばるお越しいただいた Restaurant TOYO PARISの 中山豊光オーナーシェフと 東京ミッドタウン日比谷店のスタッフさん。 6月のパリ滞在中に、 パリ店で、中山シェフのお料理をいただき、大感激していた当店シェフ。 中山シェフの素材の使い方、 もう、そのひとつひとつにものすごく共感したようで、 「こんなに自分の感性、表現したいことと近い!って感じることって、なかなかないよ。」 と興奮しながらパリからの、電話を聞いていました。 そんなシェフとの1ヶ月半ぶりの再会が、 この大屋町のle fleuve工房だなんて!!! 「熊本の田舎で育ったんです、こんな(大屋みたいな)感じの場所です」 と中山シェフ。 きっと、シェフと共通するバックグラウンドがあり、 食材の使い方や、表現の方法に共鳴するものがあったのかなぁと。 中山シェフのお人柄や佇まいも、なんだかとても懐かしい感じがして (凄い経歴の方なのですが! なんだか初めて会った感じがしないような。そんな気持ちになりました。) わたしも 中山シェフのお料理をいただく日が今から待ち遠しくなっ